2007年06月01日
本日は家居酒屋メニュー
本日の夕食は自宅で。
なんとなくあるものでまとめてたら
仕事柄気がつくと居酒屋風になっちゃいました。
まずは突き出しに炒りソラマメ

原鶴の道の駅で袋いっぱいで100円
。
それに塩だけかけてフライパンで炒ってみました。
ホクホクジューシー
次はざる豆腐

見た目が黒っぽくなんかいい感じです。
黒大豆を使用した朝倉方面にある「あぜみち」
たしか山盛りで450円くらい。
しっかりとした大豆の美味しさが口いっぱいに広がります。
ちなみに醤油は鹿児島の甘口醤油。甘さが強く豆腐にも良く合います。
あとは手羽先餃子。

これは業務用スーパー系の「ファディ」で購入。
油に入れるとバチバチとスリリングでしたが美味しかったです。
ただ、ケンタッキーと同じで、一品で成り立っちゃうのでご飯には合いません
。
なんとなくあるものでまとめてたら
仕事柄気がつくと居酒屋風になっちゃいました。
まずは突き出しに炒りソラマメ

原鶴の道の駅で袋いっぱいで100円

それに塩だけかけてフライパンで炒ってみました。
ホクホクジューシー
次はざる豆腐

見た目が黒っぽくなんかいい感じです。
黒大豆を使用した朝倉方面にある「あぜみち」
たしか山盛りで450円くらい。
しっかりとした大豆の美味しさが口いっぱいに広がります。
ちなみに醤油は鹿児島の甘口醤油。甘さが強く豆腐にも良く合います。
あとは手羽先餃子。

これは業務用スーパー系の「ファディ」で購入。
油に入れるとバチバチとスリリングでしたが美味しかったです。
ただ、ケンタッキーと同じで、一品で成り立っちゃうのでご飯には合いません
